Home > 水槽用エアーポンプの情報収集なら

水槽用エアーポンプの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ハイブロー C−8000 ヒューズ+(プラス) 120cm以上水槽用エアーポンプ 関東当日便のレビューは!?

年齢不詳さん
想像以上に静かで良かったです。60水槽の底面フィルター用(2箇所)・30キューブ水槽のエヤーレーション用(2箇所)、計4本に分岐して使用しています。

30代 男性さん
知り合いに勧められて購入。観賞用の池に使用しています。凍結防止の為に使っていますが、これでなんとか冬は越せそうな気がします。

40代 男性さん
●水心からこちらを購入。やはり値段だけのものはあります!プロティンスキマー用に使用していますが、明らかに静か、音がありません。もちろん、近づけば音はしますし、動いていることは分かります。この商品以上になると、価格は2倍、本格的なポンプになるほでしょう。

20代 男性さん
他のエアレーションよりもお値段はしますが、やはり特徴は静音。 キャビネットの中に入れて使っているのですごく静かです。

40代 男性さん
今まで購入したどのエアーポンプよりパワーがあり、静かでした、 値段は高いですが、分岐して使うならおすすめです。

40代 男性さん
購入前にココで皆さんのレビューを見たものの 安い買い物が出来るチャームさんでもなかなかの価格のためかなり悩みましたが… あるレビューを見て購入決定! 大型なのに本当に静かでHiモードにしてもちゃんと動いているのか心配になる位の静かさです 今まで使っていたポンプの音が逆に気になる程です 最初にであっていたら… 色々寄り道しましたが良いものに出会いました 大型を検討している方にはオススメです

60代 男性さん
小型ですが見た目以上の力はあります。運転音はとても静か! でも、たまに共振音がカバーから出ます。メーカーさんカバーを厚くすることで解決しそうです。 長きに亘って使用しますので、消費電力が少ない事はとても重要視しました。 欲を言わせてもらえば吹き出し口が2カ所有ると良かったと思います。

40代 男性さん
水心のSSPP−2Sを先に購入しましたが、ダイヤルを最大にすると耳障りな音が非常に大きくがっかりしました。 この商品は以前も購入しており、少し値段は高いですが音が気になる方は絶対こちらをおすすめします。 値段以上の価値がある品物です。

50代 男性さん
このエアー量で静音で評判の(水心 SSPP−3S)より静か。TVがついていると、すぐ近くにいても動いているか、わからないぐらい静か!大満足。後は、耐久性?

30代 女性さん
いままで使っていたエアポンプが故障したので、買い換えました。 このポンプ一台で、60cm水槽の底面ろ過、45cm水槽の底面ろ過、♯180のエアストーン×2個に分岐させて使用中です。 もうちょっと分岐させてもいけそうな感じ。 水槽一台だと確実にもてあますパワーなので、複数の水槽をお持ちの方にお勧めです。とても静かです。

年齢不詳さん
90〜120サイズの水槽なら丁度いいんじゃないかなと思います 120サイズのオーバーフロー水槽にアロワナを飼育していましたが酸素を増やそうと思い購入しましたが いい感じの使用感で 満足しました

年齢不詳さん
この静音性とパワーは感動モノです。いくつもエアポンプを購入しては使い捨ててきた自分ですが、この製品はオススメです。現在屋外使用で、60cm×3、40cm、30cm×2を、たった一台でまかなっております。もう一台、屋内用に欲しいと思ってます。

50代 男性さん
清音性は強弱スイッチの弱での使用時は全く問題ありません、強での使用時も他社の清音タイプと比較すると静かではありますが、深夜、早朝時の静かな時は気になります。 パワーについては非常に強力で現在水深60センチの水槽で使用していますが、強弱スイッチの弱での使用時でも有り余るパワーのため分岐栓を使用してエアーを逃がして使用しています。 作りが非常に堅牢で図体がデカイのでセッティング場所に注意が必要です。

年齢不詳さん
天体望遠鏡への乾燥空気送風機として使っています。 想定通りの流量でした。

40代 男性さん
大容量でコンパクト、大型水槽用に探してました。 とても静かでびっくり。