Home > 水槽用エアーポンプ チューブの情報収集なら

水槽用エアーポンプ チューブの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

SSPP−2S+逆止弁+キスゴム×3+チューブ3m+いぶき 直径18×300 60〜120cm水槽用エアーポンプ 関東当日便のレビューは!?

70代以上 男性さん
先日購入のエアポンプ吐出量に 不満があり買い替え。 音は少し大きくなったがこの位 無いと不満が。

年齢不詳さん
60cm水槽用に購入。 見事な水泡カーテンが出来ました。 音は静かですし、機能面でも文句無し。 魚が喜んでいるように見えます。

30代 男性さん
泡も細かく、調整もでき、セットなのですぐ使用も出来るのでとても便利ですね。

40代 男性さん
水心のポンプはいつもながら静かで良いですね。又いぶきのストーンも泡が細かくそれだけ眺めていても癒されます。

年齢不詳さん
SSPP2はエアーの量を調節出来、パワーも申し分ないのですが思ったより音が大きいです。

50代 男性さん
レビーを拝見して購入、いぶきのエアー小さなアワでとても綺麗です。水作のエアーポンプもとても静かでエアーの調節も簡単で本当にお勧めの商品です。

男性さん
60cm水槽に使用。 さすがはいぶきのエアストーン。 これからどこまで目詰まりなく使えるかというところ。 SSPP−2Sはパワーがあるが流量を最大にすると、 結構な音がする。 水深があるならこれくらいないと18×300のエアーカーテンは無理。 ちなみに最大にすると水槽内の水が洗濯機状態に・・・

年齢不詳さん
2Sは思ったより静かではなく、近くのホームセンターで買った安価なエアレーションのほうが静かだと感じた。 パワーを絞ると静かではあるが、それではこの機種を買った意味がない。 φ18×300は完全にハズレ。 徐々に根本から大きな泡になり、先からは申し訳程度の泡がちょびっと出るようになり、一週間後にはまともに泡がでなくなってしまった。 φ18×300は値段の価値なし。

年齢不詳さん
試しに使っただけですが良いですね 個人的に逆流弁はいらないため別々に買った方がよかったかな。

50代 男性さん
一昔、二昔から比べたら、非常に静かです。またエアーストーンも中々の物。 半分以上弱めて使用しておりますが、十分なエアー量じゃないでしょうか? 夏場の溶存酸素量補給、局所的な水温の上昇の防止に、セットで購入出来るので、忘れ物が無くて良いですね、、、。

年齢不詳さん
このエアストーンは評判どうり、かなり良いです。SSPP-2はパワーに余裕が有りそうなのでとりあえず二又にしてみました。今後何か使えそうなので。

30代 男性さん
音も静かだし、エアーもいい感じで出ています。

40代 男性さん
評判通り泡がきめ細かく最初 感動しました。(いぶきエアストーン) 水心エアポンプは、静かです。ちなみに60センチ金魚水槽に使用です。このセットは、オススメだとおもいますよ。

30代 男性さん
泡がとても細かくキレイです。先っちょだけ買って分岐させようかと計画中。泡が弱くなっちゃうかな…。90センチ水槽で使用してますが、魚たちも気持ち良さそうに泳いでます。

30代 男性さん
静かです。2Sはうるさいとのレビューが多かったので覚悟していたのですが意外や静かで驚きました。 3Sの出力をMaxにするよりかは2Sで余裕をもって接続した方が静かです。 現在の接続方法は2Sを3股で水作ニューフラワーDX、いぶきφ18×150、いぶきφ18×300です。 まだ出力に余裕がありかつ静かです。いぶきから出る泡の音の方がうるさいです。 (2Sを購入するまでは) 3Sを2股で水作ニューフラワーDX、いぶきφ18×150 出力はMaxにしないとダメでMaxにするとうるさいです。