おしゃれな製本機なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 製本機が気になっている
レビューでプレゼントゲット!製本機 とじ太くん3000本体[ジャパン・インターナショナル・コマース]のレビューは!?
年齢不詳さん
契約書用 同業大手の契約書よりも見栄えがよく仕上がり、満足しています。 用紙が糊付けされ、バラけることが無いのが◎です。同様の機材を持っていると、糊付けをはがすこともできるので、契約書の内容によっては製本前に多少手を加えないといけないです。 製本用のファイルがもう少し安いと助かりますが、需要が少なく安くできないのでしょうねえ。 ということで、社内の控えは百均の「はさむファイル」です。
年齢不詳さん
とても簡単で使い易いです。 ちょっとサイズが大きいかな、と思ったけど本体は軽いので特に問題はなかったです。 本をばらすのはとても簡単でびっくり。ただ、製本するには少しコツがいるみたいですね、まだうまく出来ません。何回かやっているうちにうまくなるかな。 [受注番号] 246725-20140228-0644556102
年齢不詳さん
職場で製本することが年に何度かあるのですが、 毎回すべてホッチキスで留めて、製本テープでしてました。 とじ太くんが来てから、作業がグッと楽になりました。 買ってよかったです。。。
年齢不詳さん
手始めにお試しで、エコも兼ねていらない紙を集めて、メモ帳を作ってみました。ただただスゴイと思いました。紙が熱くなるのに燃えない。トーストのように早く出来上がる。枚数が多くても1枚1枚くっついている。専用のカバーは色や大きさ、種類も豊富です。
年齢不詳さん
本を一旦バラしてから、「章」単位で製本するために使用しました。バラすときにこの製本機で熱をかけると剥がしやすくなりました。製本テープも使ってうまく製本することができました。
年齢不詳さん
非常にかんたんに製本ができる。質感の高いカバーがあればなお良い。
年齢不詳さん
素人でも簡単にできるので大変良いものを購入しました もっと早くに気づいておけばよかったと後悔の念です
30代 男性さん
背表紙付きの糊で綴じてある雑誌をスキャンするために購入しました。 糊に熱を加えればアイロンでも解体できるらしいですが、 所持していなかったのと加減がわからないのでアラーム付きのとじ太くんにしました。 以下、レビューです。 +電源スイッチを入れるだけなので操作が簡単 +軽い +本を置けるラック付き −1度の加熱では足りず2・3回は繰り返す必要があったので熱の強弱を調整したい −中が溶けた糊で汚れないように別途クッキングシートなどを用意する必要あり
年齢不詳さん
きれいにできました。使い勝手も簡単で満足です。カバーの色数がもっとあるといいな。
年齢不詳さん
自炊するために購入しました。 まだ、本の分割作業しかしていませんが、 簡単に分割出来て、買ってよかったと思います。 これから裁断してスキャンし、再製本の時に、 また使用する予定ですが、 上手く出来るといいな、と思っています。 難点は、別売りのホットメルト(製本シート)が、 けっこう高いこと、ということで 星一つマイナスです。
60代 男性さん
コピーにとった文献を製本したり、経年で表紙が弱って来たパーパーバックの本のカバーがわりの製本を思い立ち、かねて評判の高い本機を購入しました。使い勝手は極めて簡単確実。もっと早く買っておけば良かったと思う事しきり。家人も雑誌のスクラップの製本をして見たいと言っています。良い買い物ができました。
年齢不詳さん
製本機ははじめてでしたが簡単にできました。これは便利です!
30代 女性さん
保育園の卒園文集を閉じるのに購入。 簡単で、きれいに仕上がり、好評でした。 43枚を閉じるのに、31〜60枚用の表紙を使い、少し厚みに隙間がある感じがしました。 でも、こんな製本グッズがあるとは・・・感動です。
年齢不詳さん
使い方は本当に簡単です。本をバラすのも製本するのも綺麗にできます。クッキングペーパーで包んで使うことだけは忘れないでください。(接着剤が溶けてはみ出しますので、、、)
40代 男性さん
ずっと考えていましたが、買ってよかったです。