おもちゃ収納についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > おもちゃ収納についての記事紹介
【日本製】多機能お片付けシェルフ机付き 子供用デスク付シェルフ☆机 デスク お片付けラック おもちゃ収納 おもちゃ箱 本棚☆【RCP】 02P12Oct14のレビューは!?
年齢不詳さん
何とか、女性一人で組み立てることができました。上下合わせる所は主人に手伝ってもらいましたが。 これを組み立てる前、同じような構成の食器棚を作っていたのである程度スムーズに組み立てる事ができました。しかし、板に番号でもふってくれてるのかと思ったのですが青い線が一本、赤い線が2本という記号ではなんか作るのが大変でした。この記号に気づくのに10分ぐらいかりました。その点でマイナス一です。 組み立ててみると物はとても良いです。家族みんな気に入り、片づけができ、子供も本をしまってくれます。買って良かったと思います!
年齢不詳さん
組立に少々時間かかりましたが、説明書もわかりやすく、問題なし。製品も満足です。
30代 女性さん
見た目に惹かれて購入。 棚は教科書を入れるには、教科ごととはいかないけれど縦長の教科書と横長の教科書と分けられて入れられます。 扉付きは、PTAとかのものをいれてます。 机の方にもキャスターが付いていれば100点満点です。 組み立て 私は日曜大工とかが好きなので1時間ちょいでできました。 組みたでは簡単なので女性でも出来ますが、いたが大きいので背の低い私には支えるのがちょっと大変でした。 男女関係なく2人でやればちょちょいのちょいです。
年齢不詳さん
組み立ては、男1人で作成。約1時間ほど掛かりました。 最初組み立てる為の下準備にちょっと時間掛かりましたが、 組み立てに入ると簡単に出来ました。 色は、ダークブラウンで落ち着いた感じです。 子供も自ら「おかたずけ」→「本はここ!」「おもちゃはこっち!」と扉を空けたり閉めたりしています。(最初だけかもしれませんが)
30代 男性さん
商品自体は子供の棚とは思えない位高級感があります。 私の家ではリビングに置いていますが、おもちゃもすっきり収納出来て、妻も喜んでいます。 ただ自分で組建てが面倒というか、パーツが多くて大変でした。 その労力に合う商品なので、子供が多くてリビングにもデスクが必要な方にはおすすめです。
30代 男性さん
女一人で、組み立てに20〜30分程度かかりました。 しかし、番号が振ってあるので、難しい事はなく、簡単に組み立てられたと思います。 白色を購入したのですが、可愛らしく 大変満足しております。 欲を言えば、もう少し下の玩具箱が大きいと良かったかな?と思います。
30代 女性さん
ロフトに置いて使ってます。高さがぴったりです。 子供にではなく自分がミシンや手芸をする為に、まとめて置ける収納付きデスクを探していて、値段も高すぎずに綺麗にまとまり良い買い物でした。
年齢不詳さん
部屋のカラーに合わせてダークブラウンを購入しましたが、やはり傷がつくと目立ちます。 収納はたくさんあるし、棚も移動できるのでとても便利です。子供も考えて片付けているので、買ってよかったです。 ただ、机は重いし、角が角張っていて、壁を傷つけたりするので、子供には一人で移動させない方がいいです。 組立は一人でしましたが、途中落としたりして、傷がついたりしたので、なるべく2人以上でやられた方がいいと思います。
年齢不詳さん
子どものおもちゃ整理に購入。一人で3時間程で完成。全てに目印がついていたので迷うことなく思ったより簡単にできました。たくさんの本やおもちゃが片づき、5歳の子どもが一人で片付けるのに丁度いい大きさです。白を購入したのですが、扉の淵が茶色く汚れていてなかなか落ちないので−1にしました。
年齢不詳さん
組み立てるために部品に色がついているのですが、 それがちょっとわかりにくく、そのために時間がかかりました。 でも、出来上がりはとても可愛く、 組み立てた家具に見えないので、満足しています。