Home > ザイグルシンプルの超お勧め品

ザイグルシンプルの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ザイグルシンプル 日本総販売元 「煙の無い炭火焼きの旨さ」でシリーズ累計30万台突破の赤外線卓上調理器ザイグルの新ラインナップ /ZAIGLE-simple/赤外線サークルロースター/ヒルナンデス/キッチン家電/ホットプレート/とくダネ!のレビューは!?

年齢不詳さん
思ったより煙りが立たないから、部屋も焼き肉の臭いが少なくて買って良かった。

60代 男性さん
ザイグルシンプル購入リッパな箱入りでしたが商品を見てがっかり下の足の部分 が鉄じゃなくて樹脂で出来てて貧弱返品したいです?

年齢不詳さん
外でバーベキューをする前に家の中で最初使ってみました。 煙がなくておいしく焼くことが出来ました。 まわりが熱くなるので大きめの木の板を敷いて使って正解でした。

60代 男性さん
煙もあまり出なく良く焼けます。火の通りも赤外線で焼くので十分です。 軽いので助かっています。また、形も結構クラッシックなのでインテリアにもなるかもしれません…

20代 女性さん
お義父さんの父の日のプレゼントで購入しました☆ 前々からこれが欲しいといっていたので良かったです。 まだ私自身が使ったわけではないので、使用感は分かりませんが 実家に帰って使ってよかったら、我が家用にも購入したいと思います☆

年齢不詳さん
今までは焼き肉を食べたい時は焼き肉店で。油でクロスがよごれ、床までつるつる(ベタベタ)。これなら、気軽に家で焼き肉ができそうです。

年齢不詳さん
上からの熱照射なので、肉を裏返す時や取る時には 手が熱い!(長めの菜箸を使いました)また、肉を乗せる前に、乗せ皿を加熱し、肉を乗せると ジューと焼肉らしい音がしますが、炭火焼肉のような 焼ける為の即効性は、全く期待できない! 今回、受け皿の位置はノーマルで火力(電力)はMAXで行ないましたが、次回は受け皿の位置を付属の金具を使い 高め”(熱源との距離短め)で使用するつもりですが、普通の箸では危険なので やはり 長めの菜箸を使用します。ただ写真では解りませんが、上部の熱源と受け皿を繋いでいるかに見える、細い首のような部分は「ジャバラ」のように上下せず Uの字を横にした様な金具ですので 高さ調節は出来ません(付属の金具)で受け皿を3cm位上に上げるだけですので、この商品をご検討の方は、ご注意を! くどいようですが、上からのカーボンヒーターは、熱いです!・・しかし、上部の照射盤に油が付かなければ、煙は出ませんし、 受け皿の縁は、まあ熱いですが火傷するほどの物でもありませんので、小さいお子様がおられるご家庭での室内焼肉等は、十分楽しめると思いますので お勧めです!・・但し、焼肉店で食べるように 直ぐ焼けてさっさと食べたい向きには不向きかとおもいます。(次回、付属の金具で嵩上げ状態で 使用した場合、直ぐ焼けて、評価が変わるかも?)

30代 女性さん
【デザイン】良い 【サイズ】良い 【洗いやすさ】油トレーが少し時間を置くと洗う時大変 【火力】良い 【使いやすさ】良い 【その他】

30代 男性さん
焼肉とホルモンを試してみました。 確かに、煙は少ないし油もある程度落ちてくれます。 焼きあがりもふっくらとしてフライパンやホットプレートで焼くより美味しかったです。 調理器具としては優秀なのだと思います。 ですが、まず値段。 高すぎます。 造りから推測すると、とても2万円もするようには思えません。 安っぽい素材に簡易な造りです。 ヒーター部分は汚れやすいのですが、ガードの取り外しが容易にはできないため、汚れたら放置して使い続けるという仕様です。 とにかく簡単に作ってあるため、見た目的には大量生産の廉価版といったところでしょうか。 中国製の韓国メーカーだということを理解して買われたほうが良いかと思います。 今でこそ高額ですが、おそらく数年したら安い類似品が出回るのではないでしょうか。 それと煙ですが、煙を気にせずと謳っていますが 若干は出ます。 匂いも部屋に充満します。 なので換気扇の下で調理できるに越したことはありません。 煙が出ないという文句はどうなのかと思いました。 あと油ですが、フライパンホットプレートと比較すれば圧倒的に油は落ちますが、 網焼きと比べれば圧倒的に油は落ちません。 これについては広告で余り触れていないようですが・・・。 ちなみにホルモンは油が余り落ちずに今ひとつでした。 先に述べたように、調理器具としては割りと優秀だと思います。 価格を理不尽に感じない設定にしていれば星4を付けていました。

60代 女性さん
デザインが気に入って購入しました。 チキンをマリネしたものを焼いてみました。 フライパンで焼くよりもほど良く脂が抜けて水分も少し減り美味しかったです。 魚を焼くのも楽しくなりそうです。 今夜はイカを焼いてみます。