噂のベルジョン バネ棒外しを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > ベルジョン バネ棒外しが気になっている
【雑誌掲載多数!売れてます!】ベルジョン(BERGEON) 両つかみ式バネ棒外し 6825 【送料・手数料無料】【時計工具/腕時計工具/修理/調整/工具/ベルト/バンド】【RCP】10P02Aug14のレビューは!?
50代 男性さん
コンパスの先にバネ棒外しの爪先を付けたイメージだが、確かにやりにくい場所には役に立つ。しかし、値段が少し高い、1万円前後が妥当と思うので、星4つにしました。しかし、良い工具です。
40代 男性さん
バネ棒もこれならがっちり固定出来る。但しオメガなどのブランドでは取り付け部がタイトに出来てるのでベルト交換の際には素直に時計店に持ち込んだ方が良いかもしれない。
年齢不詳さん
購入後2年間使用しての感想ですが、自分で時計をいじるのに、いままでいろいろとバネ棒はずしを試した中では一番使いやすいというか時計を傷つけにくいと思いました。 R社の時計も新しいブレスになってからは、はずしにくいし傷をつけやすいので保護テープを貼って慎重にやれば便利でほんと助かってます。
40代 男性さん
思っていたより先端部が細くなかったので目的のバンドに使えなかったのですが、先端部を以前から持っていた部品と交換して使用できました。 使い心地は簡単ではなく、使いこなすには慣れが必要と思いました。
年齢不詳さん
オメガやブライトリングのようにラグとブレスとの間に隙間がある時計であれば必要ないですが、ロレックスのように隙間がない時計には必須の工具です。通常の1本物のバネ棒外しだと、バネ棒の引っ掛かりを解除してもラグからブレスを抜くのに苦労し、結果的にラグに傷を付けてしまいます。この工具があればピンセット代わりとなり、容易にブレスを引き抜けます。実はこの工具は日本ロレックスのサービスの方に紹介してもらいました。値段は張りますが、その価値は十分にあります。ただ、ブランドによっては純正の刃先が入りません。社外の細い刃先をセットで購入することをお勧めします。購入して良かったです。
40代 男性さん
安価な1本式のバネ棒外しをこれまで使用していたのですが、満足できず、一生ものの工具としてBRRUGEONを選びました。 調整ネジのガタ付もなく高価でしたが選んで良かったです。 やはり慣れが必要ですが、使い倒したいですね。
年齢不詳さん
高価な工具ですが使い勝手が良く気に入りました。
年齢不詳さん
ショップの対応はとても親切、丁寧でした。 BREITLINGのブレス交換用に購入しました。替え先はFだと少しだけ大きく、FFサイズです。 替え先注文数の間違いをご指摘いただき助かりました(^^ゞ 今までブレス交換時はBERGEON 6767Fを利用していましたがやはり両ばさみの方がラグの傷を気にせず交換できます。 替え先も純正FFと汎用品を購入しましたが値段の差分?、FFの方がホールド性が良かったです。 非常に高価な工具ですが自分で作業する楽しみが出来て良いかと思います。
40代 男性さん
高価でしたが、好きな時計のために買っちゃいました。使いこなすのにはコツが要りそうです。
年齢不詳さん
今まで使っていた安いバネ棒外しとはひと味もふた味も違います。 値段からすれば当然ですが、これでラグ裏に傷を付けずにブレスの取り外し、取り付けができます。