ブームの兆し!?餅つき機 1升、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 餅つき機 1升のアレやコレ
【最大10倍!ポイントアップ祭13日10時〜16日9時59分迄】【冬の餅まつり】【1升の餅つき機】 RM-10SN ご家庭用一升用 餅つき機 ※3 【あす楽対応】【送料無料】【カードOK】 エムケー かがみもち 【RCP】【02P13Nov14】のレビューは!?
30代 女性さん
かき餅を作るのに使っています。豆もちやのりもちがすぐできるのでありがたいです。洗うのも簡単で気に入っています。
30代 女性さん
以前はホームベーカリーの餅つき機能を使いニ合の一気蒸しでつきたてでも少し固くいまいちでした。それでもっと大きくお餅専用の機械を探してこちらを購入しました。我が家ではまず最初に五合のもち米を6時間水に浸してから蒸し、つくときは手水を数回つけ、やわらかい美味しいお餅が出来ました。とても満足な仕上がりで家族みんな大喜びです!次は一升餅とパン生地作りに挑戦したいです。
70代以上 男性さん
年初に購入し昨日使用しましたが、美味しい餅ができました。羽根が餅についてこない。ボイラーが上なので使用後の洗浄がし易い。つき具合も音でしらせてくれる。等現在使っている他メーカーの餅つき機と比較して扱いやすいところがありました。ただ、1使用毎に下にたまった湯を捨てなければならないのはちょっと面倒でした。
年齢不詳さん
昔よりもコンパクトになりましたね。棚の中に収納できるのが嬉しいです。 つき上がりは少し硬めですが、とてもおいしくできました。 給水も昔と違い、もち米の量は関係ないので楽ちんです。 シンプルな作りなので、片付けも楽です。
40代 女性さん
お餅は堅めの仕上がりになります。 洗うのが楽とは云えませんが、分量を間違えて柔らかく出来上がった 場合の後始末は覚悟して下さい.......。 餅米を蒸し上げて後、餅つきモードに入った時はお祭りのような気分になります。 家族で楽しい時間になります。
40代 女性さん
母の思いつきで急遽購入することになったのですが、最近の物は「パン捏ね」や「おこわ」ができるとは少し驚き、トキメキました☆ 説明書もわかりやすそうで、母が楽しそうに読んでいます。 本番の正月前に一度くらいは練習でお餅を搗いてみたいので、その時にまたレビューを書きたいと思います。 【12/29 餅つきました】 初回だったので蒸気が新しい家電特有のプラスチックな臭いがして不安でしたが、仕上がりは少し臭うものの食べられるレベル。むしろ、それを上回るほどにつき立ては美味しかったです。 ちゃんと餅を載せるトレイも付いてるし、なんか楽しくて、あっという間にできました♪
年齢不詳さん
もう少し説明書が詳しく書かれているとなお良し。 製品自体は文句のつけようがありません。
年齢不詳さん
実家で2升用を使ってるので、使用方法も慣れてるので購入。 白餅だけだと全然OKなのですが、よもぎとか・・・混ぜ物をすると時間がかかります。羽がもう少し大きいと、もっと力が強くていいような気がします。
50代 男性さん
餅米を洗うだけで、勝手に餅がつけるので、臼と杵でつくことを思うと夢のようです。こしもあってしっかりした餅です。
70代以上 女性さん
説明書をよく読まないとわかりにくい。もち米を6時間水にひたし、ざるに上げて羽根をつけてもち米をいれ、水を入れるところに入れふたをしてスイッチをいれたらむらしはじめる。終わったらふたを開けるブザー音がすごいうるさい。もう少し静かだといいと思います。もちをつくスイッチを押したら出来上がります。慣れれば簡単」に出来ます。おいしく出来ました。餅つき機結構重いです。