Home > 自動給餌を体感してください

自動給餌の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

◎ 【新色登場・送料無料】 LUSMO -ルスモ- ペットフードオートフィーダー【自動給餌器】 ○【ポイント10倍!11月16日09:59まで】10P13Nov14【P10】【W3】 【smtb-k】【w3】のレビューは!?

20代 女性さん
仕事で毎日帰宅が遅くなってしまうので、 アビの為に購入(*´∀`) 倒す心配もないし、匂いにつられていたずらする隙もないから、オススメです。 グラム設定&時間設定が細かく出来て、腹ペコペコにさせちゃうなんて事も無し!!!! ボタン一つで手動でもあげれるから本当に便利! 初日はビビってたけど、次の日からは エサがいつ出てくるのかチラチラ気にしてるアビが可愛くて笑っちゃいました( ´艸`) 朝一(6時)は手動であげて、10時に15g、14時に15g、18時に15g、帰ってきてからエサをねだったら手動であげるっていう使い方をしてます☆ 説明書によると、電池は6ヶ月保つらしいです。 電池は同封されてないので、購入する必要があります。単一4つです。

年齢不詳さん
デザインが可愛いですねでもタイマーセットがややこしかった。

30代 女性さん
いつも早朝にうるさく鳴くので購入。 規則正しく食事できるので重宝してます。 2匹いるのでお皿が小さくないかなと心配でしたが まったく問題なく使えています。

年齢不詳さん
使い慣れていない器のせいか最初のうちはあまり ご飯を少ししかたべませんでしたが、慣れてきたのか だんだん食べてくれるようになりました。 最初に組み立てないといけない部分があり 工作の苦手な私は少し苦労しましたが、 なんとか誤作動なく使えています。 ご飯の時間、量と調節が細かく出来るので そこはいいのですが、ご飯の量をF-06(だったと思います) 等この商品だけの設定は面倒かなと思います。 ですが、最初に説明書見ながら設定すれば いいだけなのでご飯の量の変更するまでは 問題ないと思います。 あとはデザインが写真で見るより暖かみのある 色、形でした。 トータルして満足のいく商品でした。

50代 女性さん
今まで使っていたのは餌のセットが4回分しか出来なかったので、新たに購入しました。価格の高い分しっかりしていますし、デザインも可愛くサイズも思っていたより小さ目でした。毎日の餌やりもこれで・・と思い使い初めています。買って良かったです。

30代 女性さん
年明けに出産を控えているので、猫ちゃんたちに負担がかからないように早めに練習がてら購入。量の調整も簡単にできて使いやすいです。ガサ!とエサが出ると猫たちが走って食べにきてくれます♪時間外に食べたいとき猫が出口に手をつっこむとエサが5,6粒出てきてしまうので・・・それが-1ポイントです。電池式なので事前に単一電池を購入しておかないと、発送がとっても早いのですぐ届いてしまいますよ(笑)いい買い物をしました。とても気に入っています。

年齢不詳さん
【デザイン】 【使いやすさ】 【安全性】 【価格】 【耐久性】 【その他】 【デザイン】 【使いやすさ】 【安全性】 【価格】 【耐久性】 【その他】糖尿病で食餌管理が必要な愛猫の為に購入を決めました。 一日の総カロリー分を6回に分けて与えているので 食餌時間は厳守しています。 先日、急用で外出した際も食事時間ばかりが気になって仕方なかったのですが、 これで一安心できそうです。 今は商品が届くのがたのしみです。

40代 女性さん
6ヶ月の愛猫のために、留守にする時用にと購入しました。 お皿の位置が低いため、本体を台の上にのせ、お皿も高さのあるトレーに乗せて使っています。お皿が大きすぎるので今まで使っている陶器のお皿をそのままフードガイド下に入れて使っています。うまい具合にお皿にカリカリが入ります。 操作音が予想していたより大きくて飼い主の方がびっくりです。うちの子はさほど驚くこともなく、しばらく様子を見てから普通に食べ始めます。 フードタンクもフードガイドもとりはずして洗えるので便利です。留守用にと購入しましたが、このまま普段に使っていこうと思っています。

年齢不詳さん
夏休みに1泊で出かけるため愛猫のために早めに購入しました。 見た目は想像よりすこし大きかったです。 新しい形のお皿に警戒していましたが1日目からお皿で食べ 3日目からは自動給餌で食べています。 今まではちょこちょこ食べて残していることも多かったのに、ルスモにしてから綺麗に食べきっています(笑) 少量で3回設定できることがうちの子には合っていたようです。 1番はじめは時間に餌がでず、ドキッとしましたが、詰まっていたようで、手動ボタンで餌を出してからはスムーズに出ています。餌を投入したときは詰まりやすそうなので、点検しておいたほうがいいかも。 これで留守中の心配がひとつ減りました。 おまけも嬉しかったです。ありがとうございました。

30代 男性さん
【デザイン】好き嫌いが分かれるところと思いますが、もっと実用に徹してシンプルでも良いと思います。黄色ではなく、家具などにもマッチする落ち着いた色だとより嬉しいです。 【使いやすさ】設定項目が少なく、一度覚えてしまえば簡単に設定できます。トレイの脱着は簡単な構造であるようで、実際にやってみると引っ掛かりがうまく合わなくて何故か脱着しにくいです。 【安全性】尖っている箇所などもないため、良いと思います。 【価格】もっと安いに越したことはないけど、信頼性などを考えてもこのぐらいの価格が妥当であるように思います。 【耐久性】耐久性は長く使ってみないとわかりませんが、わりとしっかりした作りだし、シンプルな構造のため壊れにくいのではないかと思います。 【その他】この製品に決めたのは、他の同様のものに比べて作りがしっかりしているように画像から思えたことと、タンクやトレイなどが取り外せるため丸洗いも可能であることが決め手でした。 うちの猫(7ヵ月のメスのアビシニアン、体重2.5キロ)がフードを入れていない状態で置いておいたら、フード排出口に手を突っ込んでいたので、付属していたフード取り出し防止パーツが重宝しそうです。ただし、大きめのフードで試したら、この取り出し防止パーツにフードがブリッジしてしまうことがあったので、大きめのフードの場合はパーツを自分で加工するなど工夫をした方が良いかもしれません。 フードの大きさにより、設定と出てくるフードの量に差が出るので、与えるフードで事前に何度か試してみた方が良いです。サイエンスダイエットのアダルトで試したら35gの設定で57g出て、大きめのヘアボールコントロールにしたら32gほどでした。小さめのフードの場合は毎回の誤差が1g程度と小さいようですが、大きめのフードだと誤差が大きめになるようです。 ガーッというそれなりに大きな音がするので、猫が慣れるまでには若干時間が必要かもしれません。