フィリップス シェーバー 9000に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > フィリップス シェーバー 9000を堪能するには
【長期保証付】フィリップス S9712/33 PHILIPS 9000シリーズ S9711/33の限定モデルのレビューは!?
20代 男性さん
9月にブラウンシリーズ7買いましたが、 僕の髭の生え方には綺麗に剃るのが無理でした。 しかも肌が弱いので剃れるまで擦ると肌がピンクにヒリヒリ… それでCMを見てやっぱり昔から気になってたフィリップスを買うことに決めて、 9月に出たこの商品を買いました。 初めて手に取った時の感想は、 軽すぎて何だかちゃちぃなぁ…、 反り初めて、 今剃ってる?剃れてる?剃ってる感覚がない…(不安)、 肌を触ってみて、 剃れてつるつるになってる…(汗) びっくりより安心しました。 もしかして剃れてないんじゃないかと思う程撫で撫で感でした。 ブラウンもそうでしたけど、 シェーバーは押し付けたらダメです。 撫でるくらいの強さでいいです。 ブラウンの場合は音波で剃るので押さえつけては音波が消えてしまい剃りが悪くなります。 フィリップスも同様です。 力加減は感覚で慣れるしかないですが、 髭の生え方ではブラウンがフィリップスがいいに割れます。 ブラウンは顎の両端下の髭が斜めや横に生えてる人には不向きなシェーバーです。 フィリップスはブラウンの2〜3倍剃る時間かかりますが(僕が慣れてないだけかも(使用回数1回))変な生え方した髭の人には助かる商品です。 フィリップスの場合、 カミソリやブラウン、ラムダッシュ等みたいな剃り方では剃れません。 くるくる撫でると綺麗に剃れます。 まだ慣れてませんが剃れてるので、 慣れたら今以上に綺麗に早く剃れるんだろなと期待中です。 フィリップスの説明書には剃るのに慣れるのに3週間(他のシェーバーやカミソリ使わず)らしいです。 確かにブラウンも初めて使った時なかなか上手く剃れなかったので、 まぁそうだよなと思いました。 このシリーズ9000買って初剃りした時、 剃れてるか不安になるかも知れませんが大丈夫です。 肌が弱くて変な髭の生え方してる方、 かなりおすすめです。